社会資本整備総合交付金事後評価書の公表
社会資本整備総合交付金を活用した事業の事後評価書を公表します
■「社会資本整備総合交付金」は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を活かせる総合的な交付金として平成22年に創設されました。地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的の実施できるよう、国が地方公共団体に交付するものです。
■社会資本整備総合交付金を活用した事業は、成果の評価を記載した事後評価書を国・県へ提出することとなっていますので、実施された事後評価書を公表します。
pdf東洋町災害に強いまちづくりの推進(防災・安全)事後評価書_H29~R3(88.09KB)